自分らしくエンタメ人生!!

喜・ド・愛・楽を共有する!人を愛するエンターテイナー

自分の人生は自分で決める~どうしても言いたい事~

お題「どうしても言いたい!」 

f:id:toshi226:20190529115539p:image

心の8割をブラックな私が占めている今日なので、書き記す。

 

26歳でタップダンスを辞めてから、

いつの間にか「物事を人のせい」にしていた自分がいた

 

事務所が練習させてくれなかったから

イベントが忙しくて考える暇もなかった

女性ともっと遊びたい(笑)←最低な男でした

とか。

 

いつの間にか本当に気が付かないうちに、そう考えていた自分がいた。

もしくは、ずっとそういう思想でやってきて、偶然ダンスを仕事に出来て

でも人のせいにする思考だったから、上手く生き続ける事なんて当たり前になくて、

辞めざるを得なくなる事は、必然的だったのか。

 

そのくらい疲れていたし、絶望していたし、消耗していた。

 

でも唯一心にあったのは「父のような社長になりたい」という目標だった

 

少しづつ、立ち直り「何が悪かったんだろう」「どうしたらよかったんだろう」

といろいろ学んでいくなかで

 

「人生とは選択の積み重ねで、一日に最低70回の選択をして人は生きている。」

 

「今ある結果も、自分自身の選択によって実現した今」

 

という言葉がズドーーーーンと響いた。

 

どうなりたいのか、どうありたいのか

その為に、交渉するのかしないのか。

心の想いは、誰かに発さない限り意味を持たないし完結に向かわない。

 

だから、僕は、自分の人生を自分で責任を取る為に、

改めて、「人の上に立つ(立たせて頂く)」事を目指す。

 

何かをするっていう事は、表立って歩かなければいけない。

多くの人の意見を聞くだろうし、心無い言葉を言われるだろう。

でも、多くの人は、その言葉に責任を持っていない。本当に言葉に心がない。(笑)

 

僕は、娘が1歳の時に。

「介護がこのままじゃ、絶対にダメだ。夢をみれないんじゃ人は増えない」

「日本1の施設を見てみたい」と思い

1年半、東京の青梅慶友病院に就職させて頂きました。

 

その時に

「子どもが1歳半で一番かわいい時期になんでそんな事を?」

「不倫する為にいくんやろ」

「子どもの事より自分の事を優先するんやな」

妻は

「絶対、旦那は不倫するわ」

「子どもはぐれるよ」

「忙しいし、一人で働きながら子育て無理よ」

と言われていた。

 

でも、その人たちは

「そういう選択をしたこともなければ、仕事に対して・生きる事に対して、ましてや毎日に対して、疑問を感じたり何かをおもったり」

する事もないから、

「自分で考えた事を行動してみる」という所まで行きあたらない

 

単身赴任を終えて帰ってきたけど、

当時いろいろ言っていた人たちは「ごめん」すらない(笑)

逆に、あれが正論だったとさえ思っている。

 

言う必要ないし当たり前だけど、不倫もなければ離婚もない。

当時1歳半だった娘は5歳になった、息子にも優しいし。

本当に心豊かな娘に育っている。妻に感謝しています。

 

結局のところそういう意見に振り回されちゃだめだ。

どんな世界でも2:8の法則(パレートの法則

 

この場合だと応援してくれる人2割、小言を言う人8割。

成功する為には8割の意見に耳をかさず、成功にむけた行動を選ぶ事。

いかに、それが出来るかによって、達成速度が変わってくる

 

たくましい事に今の私の取り組みに妻は

「あなたが単身赴任した時も、いろいろ言われたけど、

みんな何もいわなくなったもんね、

今回も同じよね、楽しみだね」

と言ってくれる。

 

妻は、心優しくて波風立てず、誰からも愛される人だから、

心無い言葉を言われても、耐えてくれている。

僕みたいに、ぐうの音でないくらいに言い返したりしない(笑)

 

最近は、素晴らしい先輩方の姿勢を吸収してきて、反論もしない

「無駄は争いはしない」ようにして

「意味のはい議論をしても何もうまれない」と思い

「そうだよね、僕はあなたがうらやましいよ」

と相手を褒める事を心がけている。

 

妻への感謝文みたいになりましたが、

 

自分の人生は自分で決めるし

信じてくれ人たちに恩返し含めて結果を出す!!!

 

多様性が求められるこのご時世、

人を認めいつでも応援でき、

困っている時は助けられる人でありたいと思う

 

スッキリ(笑)

予防という第2象限

f:id:toshi226:20190528142256p:image


現代人は余暇時間が増えてもじっとしていられないために「忙しくて時間がない」と感じてしまうわけですが、

国際的な時間とストレスに関するデータを西江大学校が分析した結果、

経済的に裕福な階級層になるほど、時間不足を訴えていることが分かりました。

安定した収入を得ることができても仕事に追われて使う暇がなかったり、一定の余暇時間があっても莫大な利益を生み出せる人ほど「時間がもったいない」と感じてしまうとのこと。

また、スマートフォンタブレットの普及によるマルチタスキングによって容易にメールで連絡ができるようになったことで、仕事時間外でも仕事のことを気にしてしまい、「時間に追われている」と感じる原因の一端を担っています。

 

そんな誰もが忙しい世の中で、忙しく動いていなければ罪悪感を抱えるという方もいるかもしれませんが、

大切な事は

自分の「したいこと」見失わず、たまには思いっきり「したいこと」に時間を割きましょう。何のためにもならないようなことだっていいのです。自分がしたいことをしたという充実感が、次の仕事などへのモチベーションになります。

 

そして次に「時間管理」

スケジュール帳が予定でびっしり埋まっている状態を充実した日々と勘違いしない事。少ないことに集中することこそ、充実感につながります。

これをしたら手いっぱいになると思ったときには、はじめから予定に組まないという勇気も必要です。

余裕あるスケジュールを心がけましょう
また、1日の中で自分の頭が冴えて仕事がはかどる時間・集中力が切れる時間を把握しておくと、それぞれの時間帯にふさわしい作業をあてはめて要領よく仕事をこなすことができます。

 

では、いろいろしたい事がある中で、時間管理ってどういう基準で後回しにしたり、先回しにしたりするの?

という疑問があります。

その事について効果的な考えが時間管理マトリクス

f:id:toshi226:20190528145907j:plain
  何かといいますと

横軸に物事の緊急度をとり、
 縦軸に物事の重要度をとります。

これを四分割します。

 

緊急でかつ重要・・・いわばスクランブルな状態が継続したり、
頻繁に起こったりすると、また新たな火種を生む可能性が高まります。

「緊急でかつ重要な物事」 を減らすには、
「重要だが緊急ではない物事」 を後回しにしない。ということにつきます。

 

繰り返しになりますが

大切なのは、

 

第二象限である、重要だが緊急ではない物事をする!

です!

 

それはなぜか?

「重要だが緊急ではない物事」 をしばらく放置すると、
「緊急でかつ重要な物事」 に代わってしまうケースが多いからです。

「緊急だが重要ではない物事」 をしばらく放置しても
「緊急でかつ重要な物事」 に代わってしまうケースは少ないはずです。
なぜなら、もともと 「重要ではない物事」 だからです。

全てのケースが上記のように
当てはまるとは言いきれませんが、

いつも仕事のお客様や誰かに振り回されていたり

仕事がいつまでたっても片付かない。
クレーム・緊急案件がなかなか減らない。家族との時間がとれない!趣味の時間がとれないとなります。

 

予防というのは4つのうちの緊急ではないが重要な事になります。

仕事を休まず頑張っていたとしても、疲労で必ず体調を壊します。

そうすると休まないといけません。

切り詰めて働いた分が、休んだおかげで0になります。

 

身体があっての仕事です、すべてです。

 

今元気だから。

今仕事もう少ししないと・・・

疲れているけど友達と遊んだら元気になる

という事ではなく

 

ケアする事、もう少し予防に重点を置いて欲しいなと思います。

 

休む事サボっていませんか?

大分県民の健康的な毎日を支える 酸素ハウスみよし

o2capsule-miyoshi.shopinfo.jp

疲れているあなたへ~寝具・布団の手入れ方法~

www.rh-cleanlive.com

f:id:toshi226:20190522133331j:plain

寝室の環境整備を、きちんとされている方おられますか?

寝具につくものってご存知でしょうか?

 

布団ってとても不衛生なんです!!!

どういうことかというと、

人は眠っている間にも汗をかいており、牛乳瓶1本分に相当する約200ccもの汗をかくとされています。
また、皮脂やフケ、アカなども蓄積されるので、毎日使う寝具には汚れが溜まっていくことになります。
そして、寝具のこの状態を好むのがダニです。 
人の体温と汗によって適度に湿っている布団はダニにとって過ごしやすく、フケやアカはダニの餌となります。見た目ではわかりませんが、寝具は想像以上に汚れており、衛生状態もよくありません。 

 

ではダニやハウスダストどうしたらいいのか!!?

ですが、天日干し・布団クリーニング・水洗いの手段があります

 

天日干しの場合

ダニや細菌を駆除できる

 

布団がふわふわになり快眠ができる中綿が痛みにくい

中綿が痛みにくい

 

しかし、ダニの死骸・フン・ハウスダストはとれません。

 

掃除機で布団掃除

布団に掃除機をかけて除去できるのは、側生地表面の生きているダニ(内部にいるダニは不可能)、布団表面と内部(表面近く)のダニの糞、死骸、ホコリ、フケなどです。

掃除機で布団を掃除するコツは、以下の点になります。

  • 布団掃除専用ノズルを使う
  • 1㎡に20秒かけてゆっくりと行う
  • 10月と干した後に重点的に行う

布団専用ノズルは必須

床掃除の汚れが付いたノズルで布団を掃除するのは、ちょっと不衛生な感じがすると思いますが、掃除の効果という観点からも、専用ノズルの使用をおすすめします。

各メーカーが布団専用のノズルを出しています。安いものは1,000円前後で販売されているので是非活用しましょう。

3分間ゆっくりと掃除

細かい汚れは目に見えないため、どれくらい掃除機をかければいいのか分かりづらいと思います。

以下の実験によると、3分間丁寧に掃除機をかけることで布団内部のダニアレルゲンを半分にまで減らすことができたと報告されています。

 

 

 

水洗い

掃除機では吸い込んで除去できないような液体汚れやこびれ付いた汚れは、水洗いで洗い流すことをおすすめします。

ぬるま湯で優しく洗う

布団を上手に水洗いするコツは以下の2つです。

  • ぬるま湯で洗うこと:水よりもお湯のほうが皮脂などの汚れを落としやすいです。
  • 優しく洗って押して水切り:絞って生地を傷ませないようにしましょう

 

以上の3点でも、完璧に除去する事はできません。

天日干しは、ダニも死滅しますが、布団についているダニや糞はとれません。

結局たまったままです。

 

掃除機では、ダニは掃除機では吸引できません。奥ににげますし、布団の繊維にくっついてますので、糞もハウスダストも繊維にしっかりついているので、とれません。

 

水洗い、これもダニや糞やハウスダストをしっかりとる事はできません。

流れるものもありますが、それでも、一番低いと思います。

 

しかし!!九州のこれらの問題を一度に解決してくれます。

そして、訪問サービスで格安の寝具クリーニングです!!!

 

女性の応援団!

働きやすい環境です。

独立応援します!!

全国展開していきますので、フランチャイズ(FC)契約し施工代理店様

探しています。

 

もし興味ありましたら、clean_live.oita@icloud.com

までお問合せください!

 

布団の状態

f:id:toshi226:20190522133331j:plain

布団の掃除どうしたら一番いいのだろうと考えた事はありますか?

布団には、ダニ・PM2.5・花粉・ほこり・カビがついています。

よく耳にするハウスダストは、5つの中の、家の中のほこりやダニ、カビなどの総称で、アレルギー疾患の原因として最も多くを占めるものです

 

この中で、ダニが最も大きなアレルゲンと言われ、気管支ぜんそくアレルギー性鼻炎アトピー性皮膚炎などの症状を引き起こします。

 

とくにダニの死骸やフンは、空気中に舞ってしまうほど細かくて小さいものなのです。それらを吸入することによってアレルギー症状を発症してしまうと言われています。

 

そしてダニと人間は共存しているといっても過言ではないくらい、人間の住居に繁殖しています。とくに絨毯や畳、寝具に多く生息しており。

他にも布製ソファやぬいぐるみにも多数生息していると言われており、もはやダニを完全に避けることは不可能に近いと言われています。

 

その為にも普段、天日干しをしているとは思いますが、死んだダニの死骸・フンは

掃除機ではとてません。もし掃除機で取るなら

 

布団を50度以上で温めて、ほぐして、吸引です。

50度~60度でダニが死滅します。

そこまできて、掃除機で吸引が必要となります。

 

なので、大分の企業が開発した、クリーンライブをぜひオススメしたいです。

大分県ビジネスグランプリにも輝いたビジネスです。

 

アレルギー性鼻炎

アレルギー性皮膚炎

気管支喘息

の症状改善にもつながります。

 

是非、お問い合わせください。

o2_miyoshi@yahoo.co.jp

 

 

ありがとうが沁みる

f:id:toshi226:20190521232923j:plain

借金をして新しい事業を立ち上げて

 

2つの柱で勝負する事にした。

 

一つより2・3つ事業がある方が万が一の為に補填出来るからと

学んだからだ。

 

一つは酸素カプセルで、身体の休息の向上

一つはクリーンライブで、睡眠の質と睡眠環境の向上

 

クリーンライブのほうは代理店という事で、契約したので

契約金が必要でした。

 

大分ビジネスグランプリでも優秀賞を獲得した事業である。

それよりも、酸素カプセルと繋がりのある業種であった為、どうしてもやりたかった。

妻に説明すると、いいよと信用してくれて。お金を妻から借りた。

 

だから、より必死になって、友達にも声をかけている。

その中で、「ありがとう、考えてみるよ」

 

と幼馴染が返事をくれた。

 

とてもうれしかった。

「こういう事やってて、どうだろう?やってみない?」

と聞くと、嫌がられる事を気にしている自分がいるけれど、

 

ありがとうと言ってくれる幼馴染。

そして、

今までで一番うれしい言葉だった。

 

今日

ありがとうの意味を知った気がする。

今度から、ありがとうともっと気持ちを込めて言おうと誓う!

 

そのくらい

ありがとうの意味を知った。

 

妻に借金したから、信じた妻にも、信用してくれてありがとうと

言う為にも

 

頑張ろう。

 

共働きにおいて必要な事~旦那ファイト!!~

f:id:toshi226:20190521121805j:plain

 

共働きの家庭が世の中で多くなり

イクメン」「家事分担」

と、女性が担ってきた家事や子育てを男性もする事が当たり前になってきました

 

しかし、私の周りでは、「世間は世間、俺は俺、出来る人すごいよね~俺無理~」

という人の方が多い気がします

女性が仕事をして家事をして育児をして・・・

男性はというと

「帰ってきて、ゲームする」

「帰ってきて、携帯あたる」

「帰ってきて、テレビ見る」

それ以外にする事あるだろーーーーー!!と思うのですが・・・

「仕事がんばったから、家は休息の場所!」と思っているのでしょうか・・・

 

また、聞いてびっくりした話ですが、

3人のお子様がいて、一人が風邪ひいて治ったと思ったら、

もう一人が風邪ひき、それまで奥様が仕事を休んで看病していましたが、

やっと風邪も完治した、仕事いける!と思ったのも束の間

また別の子が風邪をひいたので

さすがに休みすぎて会社にも申し訳ないと思い

「今回は変わってくれないかな」と相談した所

「お前、パートなんだからいつでも休めるし、休むよな?いちいちそういうの言わせんな」

という旦那もいたり・・・

 

声を大にしていいたい

 

旦那ファイト!!!

 

伝え方も酷いですが、そういう時に家族の為、妻の為に休む事を選べないって、

どうなんでしょうか?

 

大前提として、家族があっての仕事です。

それに

子どもが風邪で、看病の為に仕事を休む(有給使う)それで会社から

小言を言われても

 

「家族の為」「支えてくれる妻の為」にとった事なら良い

 

と思えないのはなぜなんでしょうか?

 

仕事が大事だという気持ちもわかりますが、

あなたが仕事に専念できるのも、妻のおかげです。

あなたが仕事に生きがいを感じられるのは、稼いだお金があり家族が暮らして行けて 子どもの成長を見れる環境があるからです

それがあるのは、妻のおかげです。

 

離婚したら、子どもはよほどでない限り妻に行くでしょう。

今まで仕事が忙しくても、旦那よりも子どもに寄り添ってくれていたから。

 

共働きをするなら、妻への感謝を持ち少しでも家族のために物事を選択する

何が大事ですか?何か必要ですか?

 

私ももっと精進していきたいと思います。

ブログを書く

ブログを初めて2週間くらい。

 

変化と言えば、「人に伝える事が出来るようになった事」

 

人には人の意見がある。

だから僕の意見は違うし、伝えても仕方のない事だから

 

と思って「そうだよね」と同意して辞めていた。

 

ブログを始めるにあたり、苦手である文章の書き方を勉強しようと思い、

図書館にいき、手に取った本に

「思いは書かなければ意味がない。書いて相手に伝わってこそ次に進む

次に進むとは、考えていたた事より別の方向に行くことがある(極度に悪い言葉を使わなければ、ほとんどは相手は気分を害することはない)

発する事が重要だ、あなたにはその権利があるのに、なぜ権利を使わずして

破棄するのか。

 

と書いていた

確かにと衝撃的だった。

 

だから、ブログがより好きになった。

 

おかげで、友達との話でも、僕はこう思うんだ。と伝えられるようになった。

言葉を選びながら、相手を思いやりながら、自分の気持ちを100%伝えられる

 

だから「あ~やっぱりいうべきだったかな」

って心にモヤモヤもないし

相手から

「いつも私はほかの人の話を聞く方だけど、聞いてくれてありがとう」

と言ってもらえた。

 

今までなら

「この人、意思強いから僕の意見言っても聞かないよな」

と相手のせいにして諦めの理由をつくっていた私。

 

33歳成長しています。

 

ブログこれからも書いていきます。

 

読んだ本こちらです。

ブログ始めたい!

始めようと思う!!

自分の気持ちを整理したい!

自分の気持ちを伝えたい!!

という方ぜひ!